フランス語、英語、その他の言語によって海外リサーチを行い、日本語レポートで納品いたします。
【対象となるお客様】
・海外ビジネス進出を検討している法人又は個人
・海外展示会出典に興味のあるアーティスト、事務所
・その他、海外関連の業務でコラボレーションしたい法人、士業関連の方
【主な進め方】
①「浅く広くの1次海外調査(デスクトップリサーチ)」
複数国を対象に、市場動向、法令、企業調査、展示会動向などを多言語で調査し、日本語レポートにまとめます。
お客様に調査依頼事項をエクセルシートなどにて頂きますが、シート作成も一緒に打ち合わせ可能です。
例:
■「自社の商品を欧州に売り込みたい!」→欧州複数国の市場、許認可、法令を調査します。
■「自社の製品の価格戦略を練りたい!」→欧州、アジア、米国圏などの企業調査、価格、サービス調査をします。
■「自分のアート作品を海外でPRしたい!」→フランス、英国、ドイツなどの展示会概要、申込、費用関連を調査します。
②「絞り込みの2次調査(ネット調査+インタビュー等)」
ネット調査で不明だった部分に対しての絞り込み、詳細調査です。その他、対象国専門機関、コンサル会社、政府機関への担当者インタビュー、ヒアリングなども可能です。
③「対象国の企業調査」
海外進出には、「現地法人設立」「代理店契約」「輸出販売」などいくつかの方式があります。代理店候補探し、競合他社調査等に関しての市場調査、マーケティングです。取り扱い業務、規模、事業内容などをネット調査し、日本語レポートでまとめていきます。パートナー企業探し、自社戦略策定のための情報収集に使用される調査です。
④「対象国アンケート調査」
商品やサービスの消費者アンケート(海外現地版)です。お客様のアンケートを現地語に翻訳、現地消費者の意見をヒアリングします。集計結果は日本語でまとめてレポートします。「特定サービスの海外での認知度、消費者意見を知りたい!」→新規サービスの海外での反応を知ることができます。例えば、特定のITサービスや医療製品がフランスやドイツ、英国でどの程度認知されているか?どの程度ニーズがあるのかを調べることが可能です。性別、年齢、職業、地域など、複数属性でのアンケートも可能です。
「自分のアート作品の欧州反応を知りたい」
→例えばフランス人のアート作品へのコメント、反応を調べることができます。
アート作品の場合はそのアンケート結果がそのままブログ掲載や作品紹介に役立つ場合がございます。
⑤「海外販路開拓の支援調査」
お客様の条件に合った海外圏の企業を調査リスト作成、カタログなどPR文書送付、アポイント取得もサポートします。
⑥海外代理店とのトラブル調査
日本企業と海外代理店のトラブルの解決策を調査。現地法律事務所の紹介も致します。
⑦その他
その他の調査、英仏メール経由(経由させて翻訳します)、特定企業などとのアポイント取得(着手金+成功報酬)などもよくご利用される企業様がいます。
ご希望の方はご連絡ください。各種相談は無料です。