はじめに:
世界最大の日本文化フェスティバル「JapanExpo」への弊社出展も2回目です。
「北海道アーティストブース」には6人の道内アーティストが展示販売され、
フランス人の興味を引きました。その他、好例のコスプレヤーたちも撮影。
詳しくは下記のまとめレポートをご覧ください。
★弊社ブース。協賛企業のプリクラマシンが人気
★ドフラミンゴファミリーのコスプレ軍団。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
【2014年JapanExpo弊社コラムまとめ(フランス)】
2014年のJapanExpo「北海道アーティストブース」と弊社コラムをまとめました。最初は数名のフランス人学生で始まった、JapanExpoも今年で15回目の大規模イベントに成長。感慨深いものがあります。
【JapanExpo2014北海道アーティストブース①(フランス)】
弊社AT-PLANブースの様子です。
6人の道内アーティストが展示、在仏企業Sucrecube社のご協力でプリクラマシンも
設置されました。
【JapanExpo AT-PLANコラム②(フランス)】
札幌市のブースもあったりしました。
やはりフランスでも人気の初音ミク。
【JapanExpo ATコラム③えのきのこさん(フランス)】
JapanExpo初出場のえのきのこさん。
その活躍をご覧ください。
【JapanExpo ATコラム④梁取さん(フランス)】
P
フォトグラファー柳取さんも初出展。日本女性の美がフランス人の
興味を引いているようです。
【JapanExpo ATコラム⑤小川さん(フランス)】
P
★フランスニュースダイジェストでも連載中の小川さんは書籍も販売しました。
【JapanExpo ATコラム⑥IKUEさん(フランス)】
★IKUEさんの切り絵は動物や魚がモチーフ。
【JapanExpo ATコラム⑦堤優子さん(フランス)】
★堤さんの絵本イラストは
基本的に女性やマダムに人気がありますね。
【JapanExpo ATコラム⑧ぬぬっこさん(フランス)】
P
★秘密イラストレーターのぬぬっこさん、しかし、ポストカードは人気。
【JapanExpo ATコラム⑨サムライこういちさん(フランス)】
★さむらいさんの墨絵は武道好きに
相変わらず、人気がありますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【JapanExpo ATコラム⑩会場の風景(フランス)】
★連日にぎやかでした。
【JapanExpo ATコラム⑪コスプレ特集(フランス)】
★相変わらずのコスプレ軍団。楽しそうですね。
ノリは日本の学祭ですね。
【JapanExpo ATコラム⑫弊社まとめ(フランス)】
★弊社ブースの感想とまとめ。
今後も「北海道アーティストブース」開催予定です。
お楽しみに。