今年2014年も弊社AT-PLAN社はJapanExpoにて「北海道アーティストブース」を
開設し、道内アーティスト作品の展示販売、PRを行います。
【日時】
2014年7月2日(水)~6日(日)(5日間)
※去年より一日増えましたね。
【場所】
Japan Expo会場
★参加アーティスト紹介★ 6名
CGイラストレーター ぬぬっこさん。
北海道帯広市生まれ、札幌在住。
中学1年生頃から、部活動で本格的に道具を揃えてイラストを描き始める。
昨年に引き続き、萌え絵でのJapanExpo参加。ポストカード旋風に期待です。
堤 優子 Yuko TSUTSUMI
絵本風イラストレーター。札幌市出身。2013年に続き、2回目のJapanExpo出展。
ハムスターシリーズがフランス人マダムに大人気。
Illustratice aux inspirations de livre d'images.
Née en 1987 à Sapporo sur l'île d'Hokkaido, où elle y réside toujours actuellement,
Yuko TSUTSUMI est une artiste japonaise spécialisée dans l'illustration d'images qui donnent l'impression d'être tout droit sorti d'u
n rêve à l'aide d'aquarelle et de crayons de couleurs.
IKUE
札幌市在住切り絵アーティスト。
幼少から絵を描くことが好きで、どこでもスケッチをしていた。イデジャポン、サングラシアン展示会など、フランスでの展示会も多数。今回はJapanExpoに初挑戦。
動物や童話的な切り絵がフランスの子供にも人気。
Artiste de découpage de papier habitant à Sapporo.
Elle aime dessiner depuis sa tendre enfance et effectue des croquis partout où elle va.
小川けんいち ―Kenichi OGAWA
旭川在住のイラストレーター。ANAの機体にデザインしたり、スイス人画家の家で交流したり、ローマのピッツェリアではスケッチでパスタを注文したり、パリのポンピドゥ広場ではスケッチでカフェ代を稼いだりする。欧州スケッチツアーや「北海道アーティスト展 in Paris」をこなす。昨年に続きJapanExpo参加。最近はフランスニュースダイジェストのコラムにてロゴ作成の仕事もしています。
Ne en 1974 a Kushiro(Hokkaido). Il commence a dessiner des sa naissance sous les tables. Dans ses jours d'université il partit pour un voyage de dresser un tableau en sa moto. Et actuellement Il dessine tous les jours.