【フランス育児休暇(男性版)】

【フランスの育児休暇(男性版)】

フランスでは男性でも育児関連休暇を取得可能です。

一般的に育児休暇は11日間、出産休暇は3日取得できるようです。

両者は連続で取得することもでき、出産後4ヶ月以内にとることが

必要とのことです。連続取得の場合、最大14日間の休暇となりますね。

必要な書類は妊娠証明書(出産予定日を記載されたもの)か

出産証明(le certificat de la naissance)やLIVRET DE FAMILLE

などが必要です。上記に加えて休暇申請書を上司に休暇開始予定日

一ヶ月前に提出して許可をもらうことになります。

※勿論会社によって多少の差異はあります。

また下記に産後に必要な手続きを記載します。

==========================

1)産後の手続き

■産後の入手必要書類

-Act de naissance(市役所の出産証明)

・・・出産後、市役所担当者が配布(コピーを多めに貰うべきです)

-Bulletin de situation(病院の入退院証明)・・病院の担当者に申請

-Demande du complement de libre choix d’activite(児童手当申請用紙)

・・CAFにて申請

-Attestation du premier certificat de sante(健康手帳の証明書)

・・病院の担当者に申請

(carnet de santeの中の青い用紙)

‐ carnet de sante・・病院の担当者に申請

-impot sur le revenu 2005(税務署への申告用紙)

・・毎年税務署から郵送されてきます。

■各種届出先

・セキュリティソシアル・・国民医療保険加入のため

-Act de naissance(市役所の出産証明)

-Bulletin de situation(病院の入退院証明)

・CAF・・家族手当センター・・育児手当受給のため

-Act de naissance(市役所の出産証明)

-Bulletin de situation(病院の入退院証明)

-Demande du complement de libre choix d’activite(児童手当申請用紙)

-Attestation du premier certificat de sante(健康手帳の証明書)

(carnet de santeの中の青い用紙)

-impot sur le revenu 2005(税務署への申告用紙)

・出産した病院の受付・・退院手続きのため

-Act de naissance(市役所の出産証明)コピー

-Attestation du S,S(セキュリテソシアル証明書)

・出産した地区の市役所・・新生児の戸籍登録(3日以内)のため

-Livret de famille(家族手帳)

*Act de naissance(市役所の出産証明)を数部もらうこと。

※大きな病院の場合は市役所担当者が病室まで来てくれます。

・日本大使館・・日本戸籍登録のため(3ヶ月以内)

-Act de naissance×2部(市役所の出産証明)

-日本の戸籍謄本(必須ではない)

届出には用紙記入のため1時間程度を要します。

また大使館は昼休み(13h~14h30)があるので御注意下さい。

注;出産区、市、年度によって必要事項が異なる場合がありますので

担当部署に確認された方が宜しいです。

2)育児休暇申請フォーマットについて

育児休暇申請用紙のフォーマットがあります。

希望者が多い場合、他の機会にUPするかもしれません。

■補足説明

出産休暇(3日)は平日に取得、

育児休暇(11日)は土日分もカウントされます。

例として土日を一回挟むなら実質9日の休暇になります。